2005年07月20日

骨の無い過去2(^o^)

さてさて、昨日の続きです

そう『ヤング骨なしGoGoアメリカ』です
(しかし、このタイトル我ながら、恐ろしくダサいですね)

20歳で「行こう!行かねばなるまい!」と思い
1年間準備、(つまり、21歳になってからです)
多少の銭を用意して飛行機に乗ったさ!

ここでいきなり無謀な行為


実は骨なし、飛行機乗るのは生まれて初めて・・
海外行くのも生まれて初めて

それなのに、

予約の飛行機はソウルで8時間のトランジット!(つまり、大韓航空です)
合計16時間フライトの過激スケジュール!



値段の安さに引かれたとはいえ、なんともキツイ、スケジュール

朝の8時(多分そんな時間だったと・・)に伊丹空港を出て
LAに着いてもその日の朝ってのは不思議な感じでしたね(笑)



ソウルの空港で待つ間、
「自分がアメリカに行って通用するのか?」
不安に思ったりしましたが、

希望と夢の方が大きく
待ち時間も苦にはなりませんでしたよ


まだまだ若かった体は、長時間のフライトなんて平気のプー!
LAに着いた時には、
『来やがったぞ!このやろー!』

って感じでした(笑)




そしてここでも無謀な行為!


右も左も解らない異国の地で、
誰か頼れる人が居る訳でもなく
しかも、その当時は英語なんて全く喋れないのに


空港を出た瞬間から
右へ行くか、左へ行くかは、
初めて手に入れた25¢コインを投げて決めました(笑)


『ふっ・・人生なんてコインで決めればいいのさ!』

などと呟く『ヤング骨なし』・・
今この男に逢えば、恋に落ちそうなくらいワイルドな奴



その日は、何とかダウンタウンにたどり着き

超汚い、超危ない、そして超安い宿
を見つけて10日契約でチェックイン
翌日には仕事見つけて働き始めてましたよ(笑)



正直、腕には自信は有りましたが、いかんせん骨なしは中華の職人

日本料理でないと仕事は無いだろうから
「一から鮨でも勉強するか」

と思ってたのですが

その当時はすしや日本食のブームが落ち着いていて
第二次ブームでしょうか?お好み焼きや、ラーメン店の出店が多く


以外や以外!日本語が喋れる中華の職人は、
絶対数が少ないので引く手数多



当然収入もそこそこ手(チョキ)

10日で安ホテルからアパートに引越し
通勤用のバイクを手に入れ、
家財道具を揃えるのも大した苦労はしませんでしたよ


1ヶ月後には、車も手に入れ
(やはり、身体剥き出しのバイクは暗くなってからは危険なのですよ)

2ヶ月後には、ヘッドハンティングで他所の店へ・・




『永住』そして『商売』を目的に渡米した骨なし・・

もっと手強く苦労させられると想像していたのですが
以外と楽に事は運び、少々拍子抜けした感じでした(笑)




この辺りまでで、感じた事は
日本とは、圧倒的に国力が違うってこと



兎に角生活が楽!

収入がそこそこ有るとはいえ、そこは高々21歳の小僧、
しかも異国より来たイエローモンキー

同世代のアメリカ人とは比較にならないくらいの安月給!

それなのに・・・
いくら物価の安い西海岸とはいえ、毎日の食費とガソリン代くらいは、
お客さんから頂くチップのみで足りてしまうのが凄い


月に二回給料を頂くのですが、アパートのレント(家賃)以外は殆ど出費なし、





「そりゃあ戦争すりゃ負けますがな」
等と考えたものです

ま、とりあえず渡米、そして生活基盤創りはこんな感じ




本日の「まかなひ」
  (昼)鶏のから揚げ
   ゴーヤチャンプル
(夜)
  超特大オムライス 
posted by 骨なし at 16:21| 兵庫 ☀| Comment(8) | TrackBack(1) | 過去話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
どんどんおっさん化していきますねぇ(^_^;)平気のプーって(笑)
それにしても『ヤング骨なし』は超男前ですねぇーヤング骨なしね!・・・ペヤング骨なし(笑)
Posted by へび娘 at 2005年07月20日 16:50
「人生なんてコインで決めればいい」・・・・って、
なんか微妙にかっこいいですね微妙に(笑)
私だったら、すぐホームシックになりそう・・・

でもホント、骨なしさんは「チャレンジャー」ですわ!!(^0^)
Posted by みお at 2005年07月20日 18:11
英語は話せない。
手に職なし。
得意技なし。
方向音痴。(汗)
臆病。(汗汗)

地元でも迷子になる。(滝汗)

単身海外かぁ〜・・私には無理な芸当です。
てゆか、外出歩くな?!(笑)
Posted by IMAGE at 2005年07月20日 18:56
今日の日記、かなり勉強になりましたよ〜!!
ヤング骨なしさんの生き方、ものすごぉーくかっこいいですっ。やっぱり人間、できないことなんてない!と思いました。
Posted by タレント1年生☆鈴木弥生 at 2005年07月20日 19:32
私も知らない場所で一から生活を始めてみたい!と、小学生の頃から思っていました。←小学生の一からって?

でも、海外はさすがに怖いですね。
国内が精一杯です。それでも実行に移すことなく現在に至ってます。

それを実行に移したヤング骨なしさんに、・・・ヤング骨なしさんに惚れました。

ヤング骨なしさんに!!!←しつこい?(笑)
Posted by ぴち at 2005年07月20日 20:31
「知りもせんやりもせん」の口先だけ男が溢れるなか、若き日のマスターの行動、理屈抜きに見習いたいです………えー、今日、パチンコで2万5000円負けてきました(T_T)ヤングマスターの爪の垢でも分けて頂きたいです
Posted by 青いタクドラ at 2005年07月20日 21:40
おーポジティブ!!
面白そう! で続きが読みたい。

私の座右の銘「成せば成る、成さねば、、、」
私も、加齢臭おやじです!
Posted by やっさん@鳥頭 at 2005年07月20日 23:40
>へび娘さん
最近、
自分でも”おやぢ化”していくのが解ります(笑)

しかし、私がおやぢ化するということは・・へび娘さんも・・へっへっへっ!

>みおっち
微妙か?そこは微妙なのか?(笑)
異国で生活する上でホームシックになるのは、すごく深刻なのですよ、その話もまた書きますね

>いまげさん
今思えばとんでもなく無謀ですよ(笑)
でも、つるんで行動するより単身の方が良いですよ
最悪の場合、一人で済みますから(笑)

>弥生ちゃん
私が思うに、”願わない人には叶える事は出来ない”のですよ
『行きたい、住んでみたい』と願わなければ、こんな暴挙には出なかったし、きっと今ごろは違う人生だったと思いますよ
女優になりたいと願わない人はオーディションン受けたりはしないですからね

期待してますよ

>ぴちさん
あの・・基本、同一人物ですけど・・(笑)

>タクドラさん
我々ルールでは、パチンコの負け5万以下は、負けた内に入りません
10万以下の負けは、泣きを入れてはいけません

>やっさん
私はよく、”歩くポジティブ”と呼ばれてます(嘘)
時代を創るのは、我々クラスですよ!

>だるま@向こう側さん
今日はありがとうございました
大変楽しい時間でした、トラバまでして頂いて
感謝感激梶取忍よ今何処!m(__)m
Posted by 骨なし at 2005年07月21日 01:24
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ちょっと休憩@海月食堂
Excerpt: <b>がんばれ!ヤング骨なし</b> 未だ明るい内に仕事が終わり、必然的に<a href="http://www16.plala.or.jp/jellyfishcafe/" target="_blank">海月食堂</a>のある駅方向へ・いや、駅に近い海月食堂へ、でした。 生春巻と、楽しい時間と、面白い話を頂きました。 ご馳走様デス。 ..
Weblog: だるま@向こう側
Tracked: 2005-07-20 21:13
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。