神戸市民で
部外者な私が言うのもなんですが
大阪市の住民投票の結果は
僅差ではありましたが
私が期待していた方向とは逆の答えがでました
(゚0゚)おぉぉぉ!
惜しむらくは
3割を超える有権者が投票に行かなかった事実
( ̄- ̄;)
中には動けない人や
病や怪我で意識すらない人も居らっしゃるかとも思いますが
流石に全有権者の3割強の人が
動けず判断不可であろう筈がありません
無関心で無気力な人が
3割以上もいらっしゃるのが残念でなりません
(# ̄3 ̄)ぶぅー
ともあれ
極めて民主主義的手法での決定ですので
よもや不服を言う人も居ないかと思います
[壁]_-) チラッ
賛否両論、喧々諤々、打々発止の議論の末での
良識ある有権者の出した決定ですので
賛成派が負けただの反対派が勝ったなどの
軽薄な答えではなく
全市民が導き出し、勝ち得た答えだと認識するのが
正しい民主主義的思想ではないかと
( ̄- ̄;)
今の体制に不満のある人たちの人数が
具体的に投票数として現れただけでも
これからの府政への警鐘となるのは間違いないでしょう
( ̄〇 ̄;)はっ!
壮大な住民投票を実現させた
大阪市民に敬服せざるを得ません
本日の「まかなひ」
(昼)
うまかっちゃん
九州限定辛子高菜風味