もう4年になるのですね
まだまだ復興の途上での
先の見えない暮らしは
精神的にも
肉体的にも
経済的にも
かなりの負担になる筈
大規模災害を経験してない人には
理解し難いかもしれませんが
根こそぎ破壊された生活基盤を
たかだか4年では
復興不可能なのですよ
そんな事を
自らの経験に基づいて理解していても
遠く離れた場所に居る私にできるのは
わずかばかりの支援を地味に続けるだけです
被災地に生きる人達が
少しでも前に進めるよう願いを込めて
支援を続けたいと思っています
本日の「まかなひ」
(昼)
油淋鶏
自分たちも多少なりともその痛みを感じ続けて行きたいと思っています。
長い歴史をふまえて出来上がった街と
その街を文化ごと支えていた人々を
根こそぎ持っていかれたのですから
たかだか4年ごときではどうにも成らんですよ・・・ええ
地味にでも支援していきたいですよね