我々一般ピープルとの間を取り持つ“友達の友達”
「あの人の隣に住んでる人の友達の友達がね…」
全く他人でしょ?(笑)
日常の会話に良く出て来るのですが、
その本人は決して有名人ぢゃ無い所が面白いですね
何年か前(我が海月食堂が、でびゅうする前です) 何気にテレビ見ていて…
確か、芸能人が弁当作って売るって企画でした。
料理を指導されていたのは平野さんでした
平野さんの出てらした番組は 何度も見たことがあったし、別段 気にもせず ダラダラと見ていたのですが…
いつもの平野節でガンガン悪態吐きながら指導されてるのを見ていると、
唐突に過去の記憶と繋がり、画面の中の人物と接点があった事に気がつきました。
(^^;)
まさか、東京で創られてる、しかもゴールデンタイムの番組で
人気タレントさんと共演されてる料理人が私の知り合いとは夢とも思わず、
大変驚きました
(^o^)
ま、当然の事ですが平野さんは私の事など忘れてらっしゃるでしょうけど(笑)
平野さんの出身は愛媛の松山
私は同県の越智郡吉海町(現在は今治市です)
私が25歳の時に
縁あって松山にて小さい店を持った事があり(二年半営業しただけですが)
その時に贔屓にしていただいてました。
お互い、海外での生活経験があるのも手伝い、色々な話をしました
(^.^)
お互いあれから色々とありましたね
(^^;)
平野さんは松山から離れられてから、かなりの苦労されて今の地位を築かれたと聞きました。
私も色々有り
松山を離れてから、頂点寸前までかけあがり、足元すくわれて転がり落ちてから外食産業から追われ、(笑)
七年間の下積みを経て現在、
三年目のジンクスと戦ってます。
(^_^;)
あれから15年も経ったんですね
(T_T)
そらぁおやぢも歳取りますな(笑)
「もう一度自分の店を…」
と決意し開店に至るまでに
平野さんの活躍が、かなりの刺激になりました。
これから御活躍される事を、影ながら応援しています。
実は私、平野さんの知り合いですの
(^.^)ほほほっ
ま、向こうは忘れてるでしょうが…
って、唯の他人ですね(笑)