2010年07月23日

骨の無い謎(;一_一)




鳥取まで出向いて
砂丘を見る事も無く

豆腐竹輪も
にしき味噌も喰らう事無く


子猫を預けて
蒜山高原で昼食を喰らって帰ってきたですよ




ええ・・


ほぼUターンに近い感じで




( ̄- ̄;)






後の予定やら
色々な事情で仕方ないとはいえ


あまりに淡白な鳥取滞在でしたので



何かの機会に
再訪しようと思っています




[壁]_-) チラッ






蒜山でやたら見かけた
謎のオブジェの正体も

突き止めたい所ですし





・・・って


何方か御存知でしょうか?




私とちいさんは
メフィラス星人の胸像ではないかと・・





メフィラス.JPG






・・・違うかな?





本日の「まかなひ」
   (昼)
   素麺


posted by 骨なし at 15:19| 兵庫 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 逃避行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まとまった、休みがあったら、猫と観光を
Posted by 涼 at 2010年07月23日 18:59
お疲れさんでした!
縦一列に積み上げれば妖艶なトーテンポール!
謎のオブジェの正体は女性かな?(胸元空け過ぎじゃ)
でもよかよか〜ケンケンの父ですよう(笑)
Posted by ケンケンの父 at 2010年07月23日 21:29
豆腐竹輪なるもの、名前は存じておりますが
非常に気になる食べ物です。
また鳥取行って
是非是非レポを!!

蒜山で何食べたの〜〜?
「蒜山おこわ」かなあ??
アレ、うまいっ!
Posted by たらり子 at 2010年07月23日 23:18
ショッカーですね!
昔はよく戦ったものです。
Posted by 神井 at 2010年07月24日 01:39
>涼さん
まとまった休み・・・

自営業なので自分しだいなのですが・・なかなか(笑)

>ケンケンの父さん
やはり、トーテム系なのでしょうか?


>たらり子さん
鳥取には、
豆腐竹輪を演奏する人まで居るそうですよ(まぢで)

おこわと蕎麦を喰らいました
おこわは美味しかったですよ・・ええ


>神井さん
えぇ?
ショッカーなの?
戦ったの?
Posted by 袋小路骨なし at 2010年07月24日 15:07
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。