2010年05月29日

骨の無いお伊勢参り2(^^♪




伊勢神宮の外宮に到着した私が
最初に驚いた事ってば・・・




参拝者用駐車場が無料であること





(゚o゚)えぇぇぇぇ!??







そりゃもう
何処の観光地へ行っても

割高で不便な駐車場しかない
ってイメーヂだったのですが





ありがたい事に



もっ凄い便利な場所に
全くの無料の駐車場が有るのですよ






いや・・まぢで!








そんな無料の施設に
感謝しながら車を停めて


相方と二人で神宮内に入って
またまた驚いたのですよ







ちょー有名で
ちょー観光地の筈なのに





全く観光地ずれしてなくて
原始的な神社そのものなのですよ






(゚o゚)えぇぇぇぇ!??







そんな参拝者に媚びない姿勢が
威厳をかもし出す要因なのかもしれませんが


もっ凄く
神々しく見えてしまうのですよ







どうしますかぁ?そこの奥さん!








しかも、
そこかしこに、

きっちり手入れされている

樹齢100年は
軽く超えているだろうと思われる杉の大木が
にょきにょきと生えまくっている事実が

更に
神々しさに拍車をかけるのですよ






(゚0゚)おぉぉぉぉ!







神戸で育った人ならば

概ね小学校の修学旅行で
伊勢神宮を経験するらしいのですが




我々クラスといえば


齢45にして、
初体験なのですよ




何故だ!・・・坊やだからか!?






そんな
初体験おやぢをびびらすには

伊勢神宮の威厳ってば
十分過ぎるのですよ





( ̄〇 ̄;)はっ!








外宮を参拝しただけで
すっかり満足してしまいました






(゚o゚)えぇぇぇぇ!??






んまぁ
だからといって

そのまま帰る筈もなく・・





内宮にも
きっちり参拝に行きましたけど





( ̄ー ̄)ニヤリ








・・・つづく








本日の「まかなひ」
   (昼)
 あんかけ炒飯


posted by 骨なし at 15:15| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 逃避行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。