大量の魚介類と
大はしゃぎな愛犬のお陰で
極度な睡眠不足状態の私を
待ち構えるかの様に開催された
第三回目を迎える
『瀬戸内海産物炭焼き祭り』
(昼の部)が終わる頃には
体力は限界に近づき
自称タフガイの我々クラスと言えど
眠らずにはいられないのですよ
むしろ
寝ないといけないのですよ
どちらかと言うと
夢見る少女ぢゃいられないのですよ
いや・・まぢで!
二日続けて
昼間っから
眠りまくるのもどうかと思いましたが
もはや、いっぱいいっぱい状態の老体には
貴重な連休を満喫する体力は残っておらず
アッサリと
眠りに落ちてしまったのですよ
(; ̄_ ̄)=3やれやれ・・
三時間程経過した頃に
無粋にも
安眠を妨げるが如く
私をゆり起こす輩が現れたですよ
(ーー;)うーん
揺り起こしていたのは相方で
御土産物を入手したいから
相応の商店に連れて行く様にと頼まれたですよ
( ̄- ̄;)
確かに・・
田舎の商店は
閉店時間が有り得ない位早いので
早めに行動しないと
色々と弊害が出るので
渋々起き出して、
ちいさんも含め三人で
買い物に出かけたですよ・・・
ところが・・ですよ
まだ日も高く
夕方とも呼べないくらい明るいのに・・
(この時点で17:15pmくらい・・)
何処の御土産物屋さんも
閉店しまくっているのですよ
(゚o゚)えぇぇぇぇ!??
細菌・・・
否!
最近です!
急速に観光客が増え始めてるので
(主に自転車で来られる人が多いみたい・・)
観光客を当て込んだ土産物屋さんが
数店舗営業しているのですが
こぞって
8:30am開店
17:00pm閉店なのですよ
どうしますかぁ?そこの奥さん!
自分達も
ちゃっかり昼寝していたくせに
間に合わなかったのは
私のせいだと、二人からは大ブーイングでした
(# ̄3 ̄)ぶぅー
営業開始が早いので
翌朝の出発前に来れば間に合うので
土産物入手は翌日にすることにし
とりあえず実家に戻ったのですよ・・・ええ
そしたら・・・ね・・
( ̄〇 ̄;)はっ!
・・・・つづく
本日の「まかなひ」
(昼)
肉味噌あんかけ炒飯